日本人はもっとNO!と言うべきか?

2022年8月5日

フェイスブックが過去の投稿を見せてくれたので、こちらに貼り付けてみますね^_−☆

現在は、公立の中学校と日々暮らしたおります。とてもフレッシュです!

昨年度まで教えていた高校生たちとは、やはり一歩踏み込んで大人の会話ができたなぁと過去の投稿を読み直して思い出しました。

 

以下

夏休みまであとちょっと❣️
梅雨明けも遅ければ、
夏休みも全国的に遅くなってる日本列島🗾

そんな中、「国語表現」の時間に高校生に日本人の特性について考えてもらいました。

ズバリ、空気を読むのが得意な日本人は、もっとNO!を言うべきかどうか❓

これからは黙ってないでNOを言うべき‼️という意見が殆どだと思ったのですが、必ずしもそういう考えではありませんでしたぁ♥️♠️ご紹介致しますね。

NO!と言うべきという考えとは全く別の次元から応えている生徒の考えが、正直凄いなと思いました♠️♥️♣️

♦️Aさん
日本人のよいところは協調性があるところ。協調性を大切にしつつ、絶対に譲れないことにのみ、しっかりと少しだけNO!を言えばよいのでは。

♦️Bさん 
外国人相手ならNOを言うのは必要だが、日本国内でNOを言うのは角が立つので、どんな言葉でNOを伝えるかだと思う。語順を変えたり表現を工夫することで日本語そのもののバリエーションも富むのではないか。

♦️Cさん 
日本人がNOと言わないのは、日本人の品格、優しさ、人の良さだと思う。でも何もかも受け入れてしまうのは心がつらくなるから、勇気を出してNOに挑戦することも必要だと思う。

♥️少しだけ言えばよい
♥️NO以外の表現を工夫して伝える
♥️日本人の品格

こんなことを思いつく高校生、素晴らしいなぁ。本物を伝えていかなくちゃ‼️